ペンとノートで色を合わせよう
勉強文具の定番、Dr.GripとコクヨのCampus
ノートがコラボレーション!
さりげない大人リンクコーデで机の上を
好きな空間にしよう
雪国に住む動物をモチーフにした
可愛らしい5匹のキャラクターが登場
やわらかな水彩タッチで描かれた
動物たちで手元が華やかに
※コクヨ株式会社のページに遷移します。
※2021年12月上旬より発売を開始します。
※限定商品のため、在庫無くなり次第、販売終了となります。
ずっと書きつづけていると、手が疲れる、しびれる、肩がこる。
そんな悩みと別れるために生まれたのがドクターグリップ。
人間工学に基づき、無理なく握れる軸径を採用。
筆記時に肩や腕にかかる筋肉の負担を軽減する筆記具です。
1991年に初代の「ドクターグリップ ボールペン」が誕生してから30年目を迎えました。「ドクターグリップ」開発の背景としては、当時はまだパソコンが普及しておらず、細軸で、硬いプラスチックのボールペンで大量の伝票を手書きで処理するため、腱鞘炎など腕や首、肩の痛みに悩む人が多くいました。そのような負担を少しでも軽減する筆記具として誕生したのが「ドクターグリップ」シリーズです。
Dr.Grip30周年記念ドラマ
「明日へグリップ!」